アンチラバーとは?アンチの特徴やメリットなどを徹底解説

アンチラバーラバー

皆さん、アンチラバーというラバーをご存知でしょうか?知っていても使ったことがない方がほとんどだと思います。

今では使用している選手が少ないアンチラバーですが、使っている選手が少ないからこそ、今使えば慣れていない選手が多いので効果的という考え方もあります。

この記事ではそう思ってアンチラバーに興味がある方のために、卓球のアンチラバーについて解説しています。

アンチラバーの特徴や使うメリット、打ち方や戦術や寿命など詳しく解説しているので、アンチラバーに興味のある方は是非参考にしてください。

スポンサーリンク

アンチラバーとは?

アンチラバーとは

アンチラバーはラバーの種類の一つで、他の「裏ソフトラバー」「表ソフトラバー」「粒高ラバー」と比べて回転がかからないラバーになります。

特にカットマンの選手がバック面に貼っていることが多いラバーで、フォアカットとバックカットで回転の変化をつけるために使われているラバーです。

とは言ったものの、最近では使用している選手が少ないラバーです。

ラバーの種類について知りたい方は以下のリンクを参考にしてください。

スポンサーリンク

アンチラバーの特徴

アンチラバーの特徴

では最初に、アンチラバーにはどのような特徴があるか見ていきましょう。

回転がかかりづらいラバー

最初にもお伝えしましたが、アンチラバーの最大の特徴は回転がかかりづらいラバーということです。

ラバーのシートの摩擦力を最小限に抑えられた作りになっているため、回転がかからないですし回転の影響も受けづらくなっています。

見た目は裏ソフトラバーに似ている

またラバーの見た目ですが、アンチラバーの見た目は裏ソフトラバーと同じで表面がツルツルしています。

両方ともツルツルしていて見た目が同じなため、ラケットを反転させながらプレーすることで、相手を翻弄することも可能なラバーです。

スポンサーリンク

アンチラバーを使うメリットとデメリット

アンチラバーを使うメリットとデメリット

ではアンチラバーを使うメリットとデメリットは何があるでしょうか?

アンチラバーを使うメリット

まずアンチラバーを使うメリットから紹介していきます。

相手が打ち返しづらいボールを打てる

アンチラバーは回転がかからないので、相手が打ち返しづらいボールが打てるというメリットがあります。

特に初級者から中級者までの選手層では、ナックルボールが苦手な傾向があります。

そういった選手には、まさにアンチラバーはナックルボールしか出せないので効果的になります。

またラバーにボールを当てるだけで滑るような弾道でボールが返っていくので、弾道的にも相手が打ちやすいボールになってくれます。

相手の回転の影響を受けづらい

回転がかからないのもですが、相手のサーブやドライブの回転の影響も受けづらいというメリットもあります。

裏ソフトラバーであれば摩擦力があるのでオーバーミスしてしまうようなドライブでも、アンチラバーで打ち返せば当てるだけで返すことができます。

アンチラバーの表面の摩擦力がないため、どんな回転のどんなボールでも当てるだけで返せるのは大きなメリットですね。

アンチラバーを使うデメリット

ただしアンチラバーを使うにはデメリットもあります。

慣れないと扱いが難しい

アンチラバー回転をかけることができないため、上回転をかけて山なりのボールを打つことができません。

ということは、直線的なボールしか打てないので、ラケットの角度が合わないとネットミスやオーバーミスが増えてしまいます

ある程度アンチラバーでボールを打つための丁度いい角度がわかればいいですが、それまでは扱いがかなり難しく感じると思います。

強い攻撃ができない

またアンチラバーでは、回転をかけて強いドライブを打ったり、思いっきり弾いて強いスマッシュを打ったりと、威力の強い攻撃を打つことができません

ドライブを打とうとすると摩擦がないので滑ってネットミスしたり、弾いてスマッシュしようとするとまっすぐ飛んでいってミスしてしまいます。

唯一できる攻撃と言えば、粒高のようなプッシュ系の打ち方のみになります。プッシュでもある程度攻撃になりますが、威力はないので上手い選手には簡単に返されてしまいます。

スポンサーリンク

アンチラバーの打ち方

アンチラバーの打ち方

アンチラバーはどのような打ち方をすればいいでしょうか?代表してプッシュとカットの打ち方を紹介します。

プッシュの打ち方

アンチラバーでのプッシュ系の攻撃の打ち方ですが、スイングは普通のフォアハンドやバックハンドと同じでオッケーです。

気を付けるべき点はラケットの角度です。ラケットの角度は90度~100度くらいに立てて、ボールを後ろから押すようなイメージで打ちます。

このラケットの角度のコツを掴めれば、アンチでの攻撃も安定します。

カットの打ち方

続いてカットの打ち方ですが、カットのスイングは通常のスイングと同じで大丈夫です。

また打球時のイメージは、粒高ラバーと同じようなイメージでオッケーです。

逆に通常のラバーと違う打ち方をすると、アンチラバーで打っているとまるわかりになるので注意です。

スポンサーリンク

アンチラバーを使った戦術

アンチラバーを使った戦術

アンチラバーについてわかってきたところで、アンチを使った戦術を見ていきましょう。

ブロックからのカウンター

1つ目の戦術は、ブロックをしてからのカウンターです。

アンチでは比較的にブロックが打ちやすく、角度さえ合えば当てるだけでブロックが打てます。

また当てるだけでブロックをすると、良い感じにナックルになってくれるので、相手はかなり打ち返しにくくなります。

ナックルが苦手な相手だと、ブロックに対して合わせて打ち返してくるので、そのボールを待ち構えてカウンターを打ちましょう。

反転してアンチでカットからのスマッシュ

2つ目の戦術は、基本的には裏ラバーでカットをしていて、何本か続いたら反転してアンチラバーでカットをします。

そうすると全く回転の違うナックルカットになるので、相手はボールを浮かせてきます。

そこをスマッシュで決めにいくという戦術です。

スポンサーリンク

アンチラバーの手入れの仕方

アンチラバーの手入れの仕方

アンチラバーの手入れの仕方はどうするのでしょうか?以下のように、基本的に裏ソフトラバーと同じになります。

ラバークリーナーを使う

基本的には他のラバーと同じで、メーカーから販売されているラバークリーナーを使うようにします。

ラバークリーナーを使うことによって、シートの表面上に付いたホコリや汚れが取れるので、活用しましょう。

息を吹きかけて手で汚れを拭う

ラバークリーナーを買うのがめんどくさい方や、お金を掛けたくないという方は、息を吹きかけて手で汚れを拭うようにしましょう。

ハーっとラバーに息を吹きかけるとラバーの表面が水蒸気で曇るので、そこを手で拭うことで汚れを拭き取れます

アンチラバーの値段の相場

アンチラバーの値段の相場

アンチラバーは、探せば高い値段のものもありますが、基本的には3,000円前後と安いものが多いです。

裏ソフトラバーなどであれば、最近は値段が高いものが多く、4,000円〜8,000円のものばかり発売されています。

そう考えると、アンチラバーは比較的に値段が安く、手に取りやすいものが多いと言えますね。

アンチラバーの寿命は?

アンチラバーの寿命は?

アンチラバーには、寿命はほとんどないと言っても過言ではありません

他の裏ラバーとかであれば、ラバーのシートの表面がボールとの摩擦ですり減って、ツルツルになり滑るようになったら寿命という判断になります。

それに対してアンチラバーは、もともと滑るように作られています。

ですのでアンチラバーを使いすぎて寿命というのは、ほとんどないので気にせず長い期間使いましょう。

ラバーの寿命に関して詳しく知りたい方は、以下のリンクを参考にしてください。

オススメのアンチラバーを紹介

オススメのアンチラバーを紹介

最後にオススメのアンチラバーを3つ紹介します。是非参考にしてください。

トリックアンチ(YASAKA)

トリックアンチ

トリックアンチは、硬めのシートと低弾性のスポンジを組み合わせて、守備に特化したアンチラバーです。

相手の回転の強いドライブもスピードのあるスマッシュも、当てることさえできれば簡単に打ち返すことができます。

タランチュラ(Dr.Neubauer)

タランチュラ

タランチュラは、値段がかなり高めですがその分、攻撃的なブロックやプッシュが打ちやすいラバーです。

当てるだけで止まるようなブロックもできますが、少しだけ斜めしたに押しながらブロックすることで突き刺すようなブロックもできます。

アンチラバーですが、攻守の両方が万能なラバーですね。守りだけでなく攻守で相手を翻弄したい方にオススメです。

スーパーアンチ(BUTTERFLY)

スーパーアンチ

スーパーアンチは、アンチラバーといえばコレ!と言うくらい昔から使用されているロングセラーのラバーです。

柔らかいスポンジとシートで、アンチラバーの中でも比較的コントロールしやすく、安定しやすいラバーになっています。

値段も安いので、アンチラバーに迷ったらこちらのラバーを使えば問題ありません。

アンチラバーのまとめ

アンチラバーのまとめ

この記事では、アンチラバーの特徴や使うメリット、打ち方や戦術や寿命など詳しく解説していきましたが、いかがでしたでしょうか?

アンチラバーは、使っている選手こそほとんどいないですが、いないからこそ使いこなせれば大きな武器にもなるラバーです。

少しでもアンチラバーに興味があるのであれば、値段もリーズナブルですので一度試してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました