皆さん、卓球の試合って楽しいですが、なかなか勝てないこともありますよね。
一生懸命練習をしていても、いざ卓球の大会に出てみると勝てないことのほうが多いと思います。
この記事では、試合で勝てるようになるための考え方や、よくある負けるパターンを紹介していきますので、試合で勝ちたい方は是非参考にして下さい。
勝つためには、負けた時の分析が大事
試合で負けた際、「たくさん練習しているのにどうして勝てないんだろう」と、勝てない理由を考えたり分析したことありますか?
練習は大事ですが、ただがむしゃらに練習していても、負けている理由を理解していないとあまり意味がありません。
「練習→試合→課題分析→課題に対しての練習」というように、ただ練習するのではなく課題を見つけて、それに対して練習をしていくことが大事です。
このようにしないと、同じことの繰り返しになってしまいます。
よくある負けるパターン5選
では、よくある負けるパターンを紹介していきます。自分の試合を思い返しながら読んでみて、当てはまるかどうか確認してみましょう。
1.すぐに強打して自滅
まず1つ目ですが、相手のツッツキやブロックに対して、すぐに強打してしまい自滅するパターンです。
何でもかんでもすぐに強打してしまうと、決まれば得点しやすいですがミスするリスクのほうが高く、相手は何もせず楽に得点できてしまいます。
ですのですぐに強打するのではなく、低いツッツキやブロックに対しては回転をかけて基本的に繋ぎ、絶対に決めれるであろうチャンスボールに対してだけ強打しましょう。
そうすることで、自分自身のミスは格段に減り、点数を獲得しやすくなります。
2.なにも考えてない
2つ目ですが、何も考えずラリーをしているパターンです。
何も考えずにラリーをしてしまうと、打つコースが単調になりますし、特にミドル気味に集まりやすくなります。
そうすると相手は特に動かず楽にボールを打ち返すことができますし、ミドルに集まったボールはフォア側にもバック側にも打ち返しやすいので、厳しいコースを突かれやすくなります。
そうならないようラリー中も相手を見て、自分から厳しいコースをつけるように考えて打ち返すようにし、チャンスを作れるようにしましょう。
3.サーブが単調
3つ目ですが、サーブが単調になることです。
これも2つ目と同じことですが、何も考えずに出すと単調になって同じサーブばかり出してしまいます。
サーブが単調になると相手は簡単にレシーブできますし、色々なレシーブをされやすくなり3球目攻撃が難しくなります。
なるべく3球目攻撃をどうしたいか考えて出したり、どのサーブは効いていてどのサーブは効いていないなども考えながら出せると良いです。
もし出せるサーブが全然ないということでしたら、短い下回転とロングサーブや、フォア前とバック前や、下回転とナックルなど、少しでも良いので変化をつけるようにしましょう。
下回転も思いっ切りかけなくていいです。少しでもかかっていれば、その少しの下回転とナックルで出し分ければ効きます。
4.失点する理由を理解していない
4つ目ですが、失点する理由を理解していない、考えられていないパターンです。
相手に決められたりミスしてしまっているのに、なぜミスしたか考えずに試合を進めると、それは当然試合で勝てません。
相手に攻撃を決められて失点するのであればどういうレシーブをしてどういう攻撃をされて失点したのか考え、自分がミスしたのであればなぜミスしたのかを考え、同じミスを繰り返さないようにしましょう。
例えば相手のバック側にツッツキをしてバックドライブをされて失点することが多いのであれば、相手のフォア前にストップしたりフォア側にツッツキをするなどです。
5.自分の強みを理解していない
最後の5つ目ですが、自分の強みを理解していないパターンです。
4つ目の逆で、今度は自分がどういう展開で得点できているかを考える。ということです。
せっかく試合で相手の弱点をつけていたり特定の得点パターンが確立されているのに、それを自分が理解していなくて違う展開のラリーばかりしてミスして失点するのはもったいないですよね。
ですので得点できた時も、なぜ得点できたのか理解するようにしましょう。
そうすると、例えば「ツッツキに対してのドライブのミスは多いが、自分は上回転のラリー戦になると得点できている。だからサーブも積極的に上回転系のサーブを出して、ラリー戦に持ち込もう。」となるわけです。
勝てるようにするためにはどうすればいいか
試合で勝つための練習方法などは、こちらのリンクも参考にして下さい!
まとめ
この記事では、試合で勝てるようになるための考え方や、よくある負けるパターンを紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
卓球の試合では、今回紹介した負けパターンの5つを克服するだけでも、格段に勝率や得点率が変わってくると思います。
もちろん必ずしもそうとは限りませんので、参考程度にしていただければと思いますが、試合でなかなか勝てない方には是非とも参考にしてほしいです。
コメント