ラバー【初級者必見】プロが教えるラバーの貼り方 初めて卓球のラケットやラバーを購入した時は、お店の人に貼ってもらったり既に貼り合わされているものを購入したりすると思います。このようにお店で直接ラバーを購入すると、お店の方に貼ってもらうことができますが、ネット通販等で購入するとそうはいきません。ネット通販で購入すると自分で貼らないといけませんが、ラバーを貼った経験がないとどうやって貼ったら良いかわかりませんよね? 2019.12.08ラバー
ラバー初級者にオススメの裏ラバー10選 温泉卓球やROUND1などで遊びで卓球をする時は、もともとラケットとラバーが貼り合わされてあるので大丈夫ですが、いざ本格的に始めようと思った初級者の方が、自分で選ぼうとなると全くわかりませんよね?お店の人が選んでくれるかもしれませんが、無知と知ると高いラバーを進められる可能性もあります。そうならないためにこの記事では、初級者にオススメのラバーを紹介していきます! 2019.11.23ラバー
ラバー【初級者必見】ラバーの種類とその違い ラバーは、卓球には必要不可欠な用具です。テレビなどでもよく見る、卓球選手が手に持っているものをラケットと言いますが、ラケットについている赤と黒の部分がラバーです。ラケットにラバーを貼り合わせることで卓球ができるようになるのですが、このラバーにはいくつか種類があります。今回はこのラバーの種類について、説明していきますので良かったら参考にしてください。 2019.11.19ラバー