老若男女に人気が出てきているスポーツ「卓球」ですが、最近は今までよりも身近なものになっていることをご存知でしょうか?卓球スクールが様々な地域で増えてきていることもそうですが、卓球ができる居酒屋やBarなどの飲食店が増えているんです。
昔から卓球をしていた私からすると、居酒屋やレストランやBarなどの飲食店で、誰でも気軽に卓球が楽しめる環境になってきていることを嬉しく思います。
そこでこの記事では、東京にあるオススメの卓球ができる飲食店を5店舗、紹介していきたいと思います。現在の卓球仲間や、昔一緒に部活を頑張っていた卓球部の集まりなどがある際は、是非参考にしていただければと思います。
1.THE RALLY TABLE【渋谷区】

出典元:THE RALLY TABLE
THE RALLY TABLEについて
THE RALLY TABLEは東京の渋谷区にあるレストランです。メインフロアには卓球台が1台置いてあり、卓球をしながら料理やお酒を楽しめることができます。
また地下にはVIPルームもあり、ゆったりとくつろげるソファーや卓球台が2台置いてあったり、プロジェクターも設置されているので、結婚式の二次会や同窓会には最適な空間になっています。
同じビルには、卓球スクールの「タクティブ渋谷店」やVICTASショップがあるので、卓球好きにはオススメの最高の場所です!
THE RALLY TABLEのオススメポイント
- 貸し切りのVIPルームがある
- 卓球がコンセプトのフォトジェニックな料理
- 同じビルにVICTASショップや卓球スクールがある
2.Red T Tokyo【新宿区】

出典元:Red T Tokyo
Red T Tokyoについて
Red T Tokyoは東京の新宿区にある卓球Barです。荻窪にある「クニヒロ卓球」という卓球スクールの経営者の国広さんがオーナーをされています。
店内の家具や照明はアンティークとすごくこだわっていてかなり居心地の良い空間で、卓球をしていない方でも落ち着いて楽しめるようになっています。
お酒の種類も非常に多く、卓球好きはもちろんですが、お酒好きの方にもオススメのBarです!
Red T Tokyoのオススメポイント
- 店内の内装にこだわっている
- お酒の種類が豊富
- 卓球界の有名人が多数来店
3.ping-pong ba【豊島区】

出典元:ping-pong ba
ping-pong baについて
ping-pong baは東京の豊島区にあるカフェ・Barです。こちらの飲食店は、1店舗目に紹介した「THE RALLY TABLE」の施設「T4 TOKYO」が新たに手掛けた施設で、人気ホテル「星野リゾート OMO5 東京大塚」の地下にある飲食店になります。
2019年7月26日にオープンした飲食店ですが、オープニングパーティでは卓球の丹羽考希選手や小池百合子東京都知事やデザイナーのコシノジュンコさんがゲストとして登場し、盛り上がったそうです。
イギリスの本格的なパブをイメージした料理の数々がすごく人気で、卓球で汗を流した後に飲むイギリスビールは最高ですね!また、カフェとしての利用も可能なので、気軽に来店できるのもポイントです。
ping-pong baのオススメポイント
- DJブースで好みの曲をかけてくれる
- プライベートルームあり
- 卓球台が5台ある
4.アミューズメントスポーツバー蜂の巣【国分寺市】
アミューズメントスポーツバー蜂の巣について
アミューズメントスポーツバー蜂の巣は東京の国分寺市にあるスポーツバーです。卓球ができるのはもちろんですが、他にもダーツやビリヤードなど様々な遊びを楽しめるのがポイントです!
また、開店は20時と少し遅めですが、朝の8時まで営業しているので2次会や学生のオールには最適な飲食店になっています。卓球以外にもいろいろ遊びたい方にはオススメの飲食店です。
アミューズメントスポーツバー蜂の巣のオススメポイント
- ダーツ、ビリヤード、テーブルゲームも楽しめる
- 音響設備やプロジェクターも充実
- 国分寺駅から徒歩2分
5.卓球酒場ぽん蔵【5店舗】

出典元:卓球酒場ぽん蔵
卓球酒場ぽん蔵について
卓球酒場ぽん蔵は東京に5店舗ある居酒屋です。今回紹介した飲食店の中でも唯一の複数店舗ある飲食店ですね!どこの店舗でも卓球台は置いてあるので安心してください!
またダーツや、居酒屋では珍しくテレビゲームも置いてあるのがぽん蔵の特徴です!複数人でわいわい楽しみたい方にはオススメの飲食店です!
カウンターが設置されている店舗もあるので、落ち着いて飲みたい方も来店できるので安心です。
卓球酒場ぽん蔵のオススメポイント
- 複数店舗がある
- テレビゲームも遊べる
- カウンターもあり
まとめ
いかがでしたでしょうか?こうやって東京の卓球ができる飲食店を5店舗紹介しましたが、最近の飲食店はお洒落なお店ばかりですね!昔の卓球のイメージと言えば、根暗だったり陰キャラなど暗いイメージばかりでした。
それが今では、卓球がメインのお洒落な飲食店も多くなっているので嬉しい限りです。今回紹介した飲食店は、卓球ができるのはもちろんですが、お洒落な空間で料理も美味しいですし、同僚との食事やカップルのデートにも最適です!
卓球仲間の集まりや卓球部の同窓会はもちろんですが、女子会やデートのお店探しなどでも是非、この記事で紹介した卓球ができる飲食店を参考にしてください!
コメント